
『Ethical Award(エシカルアワード)』とは
『クラフトメイドマルシェ』はハンドメイド作品を通じ、エシカルでサステナブルなライフスタイルを提案していくことを目的に開催しています。
その一環として、よりエシカルの正しい知識や環境に配慮した消費行動であるエシカル消費に触れるキッカケを目的に開催しています。
出展者の代表作の中から、『アップサイクル・リペア(付加価値を付けてより良いものに・修繕すること)』『環境にやさしい』『着けて・使ってテンションが上がる』作品を来場者・出展者・スタッフ全員の投票で【販売部門】【ワークショップ部門】それぞれの最優秀賞を決定します。
第6回クラフトメイド協会
EthicalAward(エシカルアワード)最優秀賞受賞クリエイター紹介
EthicalAward
最優秀賞受賞クリエイター
【販売部門】
mignon
作品名:エシカルホワイトクリスマス✳︎


【エシカルポイント】
Tピンや9ピンの破棄素材で作ったカボジョンにオーナメントの様なチェーンを合わせました。
【ワークショップ部門】
Hanatama rozafi
作品名:ヴィーガンレザーで作ったポインセチアのピアスイヤリング


【エシカルポイント】
ヴィーガンレザーは動物由来の物を使わずエシカルとして注目されています。さらに靴屋で破棄になるレザーを可愛くアクセサリーにしたアップサイクルな作品です。
第6回 Ethical Award(エシカルアワード)
販売部門8作品 エントリー

ogikaho
作品名:香る、水引ヘアクリップ
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
日本の伝統工芸として古くから引き継がれてきた水引を使っています。水引部分にアロマを垂らせばディフューザーとしても活用できます!

Yuko's Fleur
作品名:ハーバリウムボールペン
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
プリザーブドフラワーには花びらが欠けているものや蕾の部分があり、捨てる部分を再利用しました。またボールペンは替芯対応なので長く愛用していただけます。

しぇりやま by Risa&Aya
作品名:お花のフリーマット
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
処分されてしまう工業残糸を再利用、アップサイクルして生まれた糸でフリーマットを作りました。クリスマスらしく赤い糸を引き揃え、可愛く仕上がりました。

etowanetto
作品名:Xmasツリー
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
流木や小枝で製作したXmasツリーです。 Xmasツリーといえば、定番のモミの木ですが、常識にとらわれず、個性的なツリーを製作しました。

withbell24
作品名:はぎれのクリスマスオーナメント
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
作品作りで出てしまうはぎれや使わなくなった着物の生地を紐状に縫い、編み込んでオーナメントを作りました。家に余っているボタンなども飾りに使用しました。

Happiness Jewelry
作品名:シーグラスツリーイヤリング
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
海で拾ったシーグラスを使ったアップサイクルなアクセサリー シーグラスを組み合わせて世界で一つだけのミニツリーイヤリングに仕上げました

mignon
作品名:エシカルホワイトクリスマス✳︎
【最優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
Tピンや9ピンの破棄素材で作ったカボジョンにオーナメントの様なチェーンを合わせました。

マトリョーシカ
作品名:美濃焼タイルと金継ぎ風淡水パールのクリスマスビジュー
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
傷が入り外された淡水パールに、レジンで金継ぎ風にラインを入れ、美濃焼タイルとガラスストーンを合わせ華やかなクリスマスアクセサリーを作りました♪
第6回 Ethical Award(エシカルアワード)
ワークショップ部門17作品 エントリー

おはくのおへや
作品名:天然石ブレスレット
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
原石のカケラを利用したさざれ石をもちいた天然石ブレスレット。ブレスレットとして役目を終えた後は、さざれ石となりインテリアとして活用いただけます。

ogikaho
作品名:香る、水引リースの耳飾り
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
日本の伝統工芸として古くから引き継がれてきた水引を使っています。水引部分にアロマを垂らせばディフューザーとしても活用できます!

KiLaLiLIFE_HandMade
作品名:2wayで楽しめるハーフムーンリース
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
捨てられてしまうカンナ屑をバラの花にして使用し、クリスマス、お正月共に楽しめるリースです♪

マトリョーシカ
作品名:美濃焼タイルと洋食器のカケラトレー
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
欠けて使えなくなった洋食器をカケラにし、日本伝統の美濃焼タイルと合わせたトレーです。エシカル且つ和と洋を融合させた作品です。

Mao Art Office
作品名:貝殻片とエシカル花材のデコレーションアート
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
北海道オホーツク海の浜辺で採れた天然の貝殻片と、ドライフラワーアートの先生から分けていただいた剪定花材でアップサイクルした自然に優しいアート作品です。

しぇりやま by Risa&Aya
作品名:毛糸と思い出の布で作るクリスマスリース
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
毛糸玉の他に捨ててしまうような布をアップサイクルしてリースに取り入れました。子供服リメイクやハギレ布を活用したエシカルな作品です。

fullmoon8716
作品名:天然石ブレスレット-winter-
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
長い歳月を経て育まれた天然石。ゴムが切れても天然石が割れなければリメイクできます。ブレスレットだけではなくインテリアとしても楽しめるエシカルな作品です

Meihua
作品名:リースフレームアレンジ
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
プリザーブドフラワーはサスティナブルな花。制作で切り分けて短くなった花は、器アレンジに使う事が難しいため、リースに無駄なく使用しました。

Chiyocotton
作品名:お正月もその先も!楽しめる香り豊かなクリスマスワッグ
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
季節をこえて大切に長く飾れるデザインにしました。規格外のロスユーカリやカンナ屑、有機栽培無農薬のレモングラスなど、地球に優しいエシカル素材で作ります。

Bourgeon〜ブルジョン〜
作品名:聖夜に着けたい炭玉エシカルアクセサリー
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
注目の炭玉❗️
職人さんが炭から1つ1つ手作りしています。炭には心も身体も浄化してくれる浄化作用があると言われてます。触っても汚れないのが不思議♪

Kira☆ri
作品名:4WAY!パールネックレス
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
チェーンとチャームが取り外し可能なので、お洋服や気分でネックレスをデザインする事できます。変色しにくい金具を使用しておりますので長く愛用して頂けます。

Kanon工房
作品名:炭玉とスワロフスキーと雪の結晶のピアス (イヤリング可)
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
間伐材から生まれ変わり、浄化作用と輝きのあるエシカル素材の炭玉と、ダイヤと同等の煌めと傷に強いキュービックジルコニアの雪の結晶チャームを使用しています

Hanatama rozafi
作品名:ヴィーガンレザーで作ったポインセチアのピアスイヤリング
【最優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
ヴィーガンレザーは動物由来の物を使わずエシカルとして注目されています。さらに靴屋で破棄になるレザーを可愛くアクセサリーにしたアップサイクルな作品です。

。TSUGU
作品名:ペットボトルキャップでアクセサリー
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
日本のリサイクルは殆どがサーマルリサイクルです。だったらアップサイクルしよう!赤と金でクリスマス色に。軽くてバリエーション無限なサステナブル作品です。

Hana_sato
作品名:ハーバリウムクリスマスリース
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
海のゴミであるシーグラスをクリスマスリースのオーナメントとして再利用。シーグラスに冬らしい絵を描くことで冬の作品にも使うことができます。

Flower Art La Belle
作品名:クリスマスカラーのフラワーフレグランス
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
作品をつくる過程でちぎれたりクシャクシャで使いにくい紫陽花、スカスカで枝ばかりのかすみ草など、花びら1枚も無駄にせず、立派な花材として使った作品です。

Ma cherie.N
作品名:サノフラワーで作るフルールディフューザー
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
タイのマメ科の植物サノーを樹の皮、茎と余す事なくシート状にしたものでお花作りをします。自然素材のナチュラルホワイトをお楽しみください♪