『Ethical Award(エシカルアワード)』とは
『クラフトメイドマルシェ』はハンドメイドやエシカルフードを通じ、
エシカルでサステナブルなライフスタイルを提案していくことを目的に開催しています。
その一環として、エシカルの正しい知識に基づき、より環境に配慮した消費行動であるエシカル消費に触れるきっかけづくりを目的に開催しています。
出展者の代表作の中から、『アップサイクル(捨てられるはずのものを再度活用すること)』『リペア(付加価値を付けてより良いものに・修繕すること)』『環境にやさしい』『着けて・使ってテンションが上がる』『エシカルフード』をキーワードとして、来場者・出展者・スタッフ全員の投票で【販売部門】【ワークショップ部門】【フード販売部門】それぞれの最優秀賞を決定します。
第16回クラフトメイド協会
EthicalAward(エシカルアワード)最優秀賞受賞クリエイター紹介
EthicalAward
最優秀賞受賞クリエイター
第16回 Ethical Award(エシカルアワード)
販売部門4作品 エントリー
【エシカル賞】 受賞 1作品
【アイデア賞】 受賞 1作品
【ファッショナブル賞】 受賞 1作品
【優秀賞】 受賞 1作品
やさいのおやつ ブルーブロッサム
作品名:規格外野菜のパウンドケーキ
【最優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
市場に並ぶことがない、規格外野菜を直接農家さんから購入し、野菜をたっぷり使った身体に優しいパウンドケーキをお届けしています
おはくのおへや
作品名:冬の宝石のカケラリング
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
小さすぎる、欠けているルビーやペリドットに海の宝石シーグラス。2025年飛躍の年になりますよう、飛躍の象徴ウサギさんをのせた宝石のカケラリングです。
etowanetto
作品名:Xmasオーナメント made by シーグラス
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
クリスマスは冬、シーグラスは夏のイメージですが、あえて夏のシーグラスをレジンで閉じ込め、よりクリスマスの夜空をイメージしたエシカルなオーナメントです。
pepo
作品名:札幌軟石粉のアートパネル
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
北海道遺産"札幌軟石"の端材、石の粉にデザイン性を加えアートとしてアップサイクルしました。気軽に暮らしにアップサイクルを目指した、インテリア雑貨です。
第16回 Ethical Award(エシカルアワード)
ワークショップ部門8作品 エントリー
【エシカル賞】 受賞 2作品
【アイデア賞】 受賞 1作品
【ファッショナブル賞】 受賞 2作品
【優秀賞】 受賞 3作品
Chiyocotton
作品名:レモングラス香るしめ縄作り
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
無農薬有機栽培のレモングラス、ロスフラワー やカンナ屑などのアップサイクル材料を取り入れています。
Shimmer
作品名:淡水パールブレスレット&ビーズイヤーカフ
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
長く使えるように、服装を選ばない定番でオシャレなデザインです。
JellyFish
作品名:クリスマスコフレ red version
【ファッショナブル賞】受賞
【エシカルポイント】
変色防止剤を塗布しているため、変色しずに長くお使いいただけます!
MION shop
作品名:ポインセチアのピアス(イヤリング)
【アイデア賞】受賞
【エシカルポイント】
伝統工芸であるつまみ細工を使い、クリスマスにピッタリなピアスに仕上げた作品です。
ArrowzShop
作品名:流木とマクラメ編み2024〜優しいお花との出会い〜
【エシカル賞】受賞
【エシカルポイント】
海辺に流れ着いた流木を使い、今年の繋がりを表現しました。優しいお花に囲まれマクラメでハンドメイドの絆をイメージ。世界にひとつのエシカルな宝物です。
le cherien aromatique
作品名:おうちでスパ気分!極上の癒しバスボム
【優秀賞】受賞
【エシカルポイント】
天然由来の純粋なエッセンシャルオイルの香りと華やかなドライフラワー入りのバスボム。素材だけでなく見た目にもこだわり特別な癒し時間を演出します。