top of page

   ーーーー第1回クラフトメイド協会 EthicalAward(エシカルアワード)最優秀賞受賞クリエイター紹介ーーーー 

『Ethical Award(エシカルアワード)』とは

 

 『クラフトメイドマルシェ』は、ハンドメイド作品を通じ、エシカルでサステナブルなライフスタイルを提案していくことを目的に開催しています。

カラジウムの葉

その一環として、よりエシカルの正しい知識や環境に配慮した消費行動であるエシカル消費に触れるキッカケを目的に開催しています。

 出展者の代表作の中から、『環境にやさしい』『オーガニック』『アップサイクル・リペア(付加価値を付けてより良いものに・修繕すること)』な作品を来場者・出展者・スタッフ全員の投票で【販売部門】【ワークショップ部門】それぞれの最優秀賞を決定します。

第1回

EthicalAward

最優秀賞受賞クリエイター

​【販売部門】

手仕事屋CHINA

(クリスマスのお団子リース)

クリスマスのお団子リース
・コメント:余ったハギレを組み合わせて可愛いクリスマスリースの装飾に仕上げた作品です。捨てるだけのハギレを無駄にせず可愛いく再利用しました。

A08BFA0F-BB3F-43D1-B4F2-E71AF70F38F7.jpeg
バッジプロダクト.jpg
続きを読む

【ワークショップ部門】

Chiyocotton(ちょこっとん)

(カンナ屑で作るアップサイクルリーズ)

そのままだと捨てられてしまうカンナ屑(くず)と、端材で作ったリース土台でつくる、木の香り豊かなアップサイクルな作品です。クリスマスを過ぎても長く飾れるデザインであること、限りある資源を捨てずにその素材を生かした作品であることが特徴です。

007031BA-9775-4135-93D1-577CC0776E54.jpeg
バッジワークショップ.jpg
続きを読む

第2回

EthicalAward

最優秀賞受賞クリエイター

​【販売部門】

Chiyocotton(ちょこっとん)

(カンナ屑のフワッグ)

【エシカルポイント】
木材加工時に発生するカンナ屑を使ったアップサイクル作品です。クルクルとしたその独特な形と木の温もりは、見ている人を優しい気持ちにさせてくれます。

【バレンタインポイント】
家族や恋人とのおうち時間に、木の香りや、アロマを垂らしても香りを楽しめるフワッグを作りました。

カンナ屑フワッグ.jpg
バッジプロダクト_第2回.jpg
続きを読む

【ワークショップ部門】

Kanon工房

(炭玉とスワロフスキーのピアス(イヤリング))

【エシカルポイント】
間伐材を炭玉に変身。炭玉はコーティングをせずにひとつひとつ磨いて輝きを出し、スワロフスキーと合わせ、長く愛されるアクセサリーに仕上げました。

【バレンタインポイント】
大切な人へ。それは自分でも良いのです。日頃頑張っている人にマイナスイオンとキラキラの癒しを。

上川先生_Kanon工房.jpg
バッジワークショップ_第2回.jpg
続きを読む

第2回 Ethical Award(エシカルアワード)
販売部門 参加者

小川先生@販売部門.jpg

shirokuma KOBE

紫陽花とstar anisの香るコサージュ

【エシカルアワード 販売部門】

優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

アレンジメントとして飾っていたヘリクリサムや紫陽花を使って、香りも楽しめるコサージュに生まれ変わったアップサイクルな作品です。

【バレンタインポイント】

大切な方へ五感で楽しむギフト。八角の香りと花の美しさを楽しめる小さめのサイズのコサージュにしました。

鈴木郁美先生@mignon.jpg

mignon

【あなたと一緒に】かすみ草ぷっくりレジンのピアス/イヤリング

【エシカルアワード 販売部門】

アイデア賞 受賞

【エシカルポイント】

かすみ草のお花とつぼみの部分、どちらもむだなく使用した作品です。

【バレンタインポイント】

大切な人と一緒にいる時間を楽しく過ごせるように想いを込めて「あなたと一緒に」と作品名を付けました。大切な人への贈り物にも。

木島ひろえ先生_Happiness Jewelry.JPG

Happiness Jewelry

天使のシーグラス

【エシカルアワード 販売部門】

優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

海で拾ったシーグラスを使った作品。 海からの贈り物とも言われるシーグラスを使うことで海もキレイになり、オリジナル作品ができるところが魅力。

【バレンタインポイント】

天使が恋を見守ってくれるイメージで作りました

城門先生@engtang.jpg

engtang

SHO-ビオラ

【エシカルアワード 販売部門】

エシカル賞 受賞

【エシカルポイント】

本来は間引きされてしまう小さな蕾から咲いたビオラを作品にしています。どんな小さな蕾でも捨ててしまわずに大事にしてほしいという想いを込めた作品です。

【バレンタインポイント】

ビオラの花言葉は「誠実」「信頼」。バレンタインに恋人への告白と一緒にプレゼントしたら素敵だなと思って作りました。

stommy.JPG

StormmyDelai

アシンメトリークリスタルピアス

【エシカルアワード 販売部門】

バレンタイン賞 受賞

【エシカルポイント】

大量生産でない点。長く使用していただけるようなシンプルで飽きの来ないデザインを心掛けました。売上の一部を環境保全団体WWFに寄付します。

【バレンタインポイント】

幸福の石と呼ばれるクリスタルを使用し、カップルでアミュレットとして片方づつ着けられるデザインです。

安本先生@etowanetto.jpg

etowanetto

アクセサリートレイ(マルチバース)バレンタインVer.

【エシカルアワード 販売部門】

アイデア賞 受賞

【エシカルポイント】

ハマグリの貝殻をアクセサリートレイとして、リサイクルした作品です。

【バレンタインポイント】

アメリカでは、バレンタインはメンズから女子へ赤い薔薇を送るという風習をイメージして作りました。

カンナ屑フワッグ.jpg

Chiyocotton

カンナ屑のフワッグ

【エシカルアワード 販売部門】

最優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

木材加工時に発生するカンナ屑を使ったアップサイクル作品です。クルクルとしたその独特な形と木の温もりは、見ている人を優しい気持ちにさせてくれます。

【バレンタインポイント】

家族や恋人とのおうち時間に、木の香りや、アロマを垂らしても香りを楽しめるフワッグを作りました。

第2回 Ethical Award(エシカルアワード)
ワークショップ部門 参加者

去石真由美BFP Manufacturi.jpg

BFP Manufacturing

銅イオンの純銅イヤーカフ

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​アイデア賞 受賞

【エシカルポイント】

人間にとっての必須微量元素でもある銅。イオン効果、抗菌殺菌効果、ウィルス対策に有効な銅をオシャレに。をコンセプトにした作品です。

【バレンタインポイント】

大好きで大切な方へ銅イオン効果の癒しの贈り物でHappyに。

高橋先生@Mao Art Office まーおす.jpg

Mao Art Office

なんちゃってパティシエ★デコアート

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​バレンタイン賞 受賞

【エシカルポイント】

ドーナツに仕立てた材料に使われている紙粘土は、環境に優しい木材から作られています。着色剤を使わず木その物の色味と、素朴な風合いを楽しめます。

【バレンタインポイント】

まるでお菓子づくりのような、UVレジンを使ったデコレーションアートです。ご家族やご友人と季節感を楽しみながら思い出を作ってほしいと思い、企画しました。

笹嶋先生_形状記憶ネイルチップ 輝〜シャイン〜.jpg

形状記憶ネイルチップ 輝〜シャイン〜

I LOVE Valentine❣️

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​バレンタイン賞 受賞

【エシカルポイント】

形状記憶のネイルチップは、割れにくく、何度も使えて半永久的に使えます!ジェルネイルのようにオフをしてダストがでたりしないので、環境にもとても良いです♪

【バレンタインポイント】

チョコネイルで恋人に愛を伝えよう♪の応援ネイルチップ

大澤先生_楽る工房.jpg

楽る工房

はぎれで作るタッセルキーホルダー

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​エシカル賞 受賞

【エシカルポイント】

布を切る際にでたはぎれを使ったエシカル素材でできた作品です。

【バレンタインポイント】

友達同士でも送り合えるような、温もりがある手染めビーズを使用したキーホルダーにしました。

藤元先生_Bourgeon〜ブルジョン〜.jpg

Bourgeon〜ブルジョン〜

charcoal ball(炭玉)の

パールじゃらじゃら耳飾り

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​エシカル賞 受賞

【エシカルポイント】

職人さんが1つ1つ手作りしているエシカル素材炭の玉。 炭には心も身体も浄化してくれる浄化作用があると言われています。リラックスもさせてくれるでしょう♪

【バレンタインポイント】

炭玉を身につけてバレンタインデートに行けばリラックスして心から楽しめるかも(*≧艸≦)

小川先生@WS部門.jpg

shirokuma KOBE

憧れの薔薇のバレンタインネックレス

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

中々手に入らない薔薇も生花として楽しめる日は短い期間です。それをドライフラワーにして加工し花の美しさを長く楽しむアップサイクルなネックレスを作ります。

【バレンタインポイント】

大切な方へのギフト、または頑張る自分へのご褒美に。希少価値の高い薔薇の花びらでネックレスを作ろう。

オガクズフラワーボトル.jpg

Chiyocotton

OGAKUZUフラワーボトル

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

木材加工時にに発生する「おがくず」を、ボトルの底に入れて再利用したアップサイクル作品です。ナチュラル感がよりアップします。

【バレンタインポイント】

ボトルサイズのミニフラワーブーケに、家族や友人へ日々の「ちょこっと」の感謝の気持ちをこめました。

瀬戸先生_ViVisions for ethical.jpg

ViVisions for ethical

廃プラスチックをアップサイクルしたアクセサリー

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

廃プラスチックを再利用し、カラフルなアクセサリーに。普段身近にあるプラスチックの見方を変え、資源を大切にし、プラスチックフリーな世の中にしていきます。

【バレンタインポイント】

恋人や、ご両親へのギフトとして。カラフルなカラーで気持ちを明るくし、バレンタインシーズンを華やかに。

鈴木典子先生_flower of Life.jpg

flower of Life

編みバッチ

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​エシカル賞 受賞

【エシカルポイント】

アパレルメーカーで廃材になるはずだったキルト芯を缶バッチと編み地の間に使用し、編み地は作品の余り糸で出来る分量で、最後まで余す所なく使った作品です。

【バレンタインポイント】

作る時は贈り物をするつもりでリボン結びに。

2つ作るとさりげないお揃いになるようにイメージしました。

阿部先生_Nitton.jpg

Nitton

引き揃え糸で作る、華やかブレスレット

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​アイデア賞 受賞

【エシカルポイント】

糸はニット工場で使用される工業用糸を再利用したものと、世界最高水準の安全レベル・エコテックス規格100の和紙混のピンクゴールドの糸を使用しています。

【バレンタインポイント】

心を込めてブレスレットを作って、いつも頑張る自分へのご褒美や、大事な方へのプレゼントにおすすめです。

酒井先生@ELLIE_S DELI.jpg

ELLIE's DELI

くるみ入りココアおからケーキ

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

*ワンボウルで作れるので、洗い物が少なくて済む→水や洗剤の使用量を減らせる

*廃棄されがちなおからを、そのままではなくお菓子に使ってアップサイクル

【バレンタインポイント】

ココアを入れて、バレンタインのプレゼントにもなるようなケーキにしました。

石原先生_Hana_sato.jpg

Hana_sato

エシカルハートリウム

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​バレンタイン賞 受賞

【エシカルポイント】

細かい余り花材を使用して固まるオイルで作った作品です。長期間楽しめるインテリア雑貨になりますが、細かく砕いて次の作品に生まれ変わらせることもできます。

【バレンタインポイント】

バレンタインといえば「ハート」透き通るような透明感のある心を表現しました。大切な方への贈り物に。

鈴木英美先生_KiLaLiLIFE_HandMade.jpg

KiLaLiLIFE_HandMade

モイストポプリとハートの入れ物

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​アイデア賞 受賞

【エシカルポイント】

持ち歩き用の入れ物の布には端切れを使用し、モイストポプリはインテリアとして使用した後は、お風呂に入れてバスソルトとしても使用する事が出来ます。

【バレンタインポイント】

自分の大切な人へ大好きな気持ちや感謝の気持ちを込めてどこでも香りを楽しめるように、持ち歩くことができる入れ物と家でも沢山楽しめるようにビンに詰めました

木嶋先生_レジンショップ_HARU_.jpg

レジンショップ*HARU*

レジンで作る♪

チョコレートキーホルダー♥️

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​バレンタイン賞 受賞

【エシカルポイント】

普通なら捨てられてしまう、琉球ガラスの破片。 その破片を加工し球体にした、コロッと可愛いエシカル素材をチョコレートのデコパーツとして使っています♪

【バレンタインポイント】

大切な人へ、また、自分へのプレゼントとして形の残るバレンタインのチョコレート♡

上川先生_Kanon工房.jpg

Kanon工房

炭玉とスワロフスキーのピアス(イヤリング)

【エシカルアワード ワークショップ部門】

​最優秀賞 受賞

【エシカルポイント】

間伐材を炭玉に変身。炭玉はコーティングをせずにひとつひとつ磨いて輝きを出し、スワロフスキーと合わせ、長く愛されるアクセサリーに仕上げました。

【バレンタインポイント】

大切な人へ。それは自分でも良いのです。日頃頑張っている人にマイナスイオンとキラキラの癒しを。

第3回

EthicalAward

最優秀賞受賞クリエイター

​【販売部門】

レジンショップ*HARU*

作品名:エシカルマスカット

木嶋渚@レジンショップ HARU 販売部門 JPG.jpg
バッチプロダクト_第3回.jpg

【エシカルポイント】沖縄の琉球ガラス✨を作る際などに出る小さな欠片。普通なら捨ててしまう欠片を再利用♡キラキラ輝く琉球ガラスの欠片をマスカットの1粒に閉じ込めました✨

続きを読む

【ワークショップ部門】

Hana_sato

作品名:ハーバリウムシーグラスランタン

石原里美@Hana_sato.jpg
バッチワークショップ_第3回.jpg

【エシカルポイント】海のゴミとして打ち上げられたシーグラスをハーバリウムランタンとしてアップサイクルし、綺麗な小さな海に生まれ変わらせた作品です。

続きを読む

第3回 Ethical Award(エシカルアワード)
販売部門8作品 エントリー

鳩野美幸_マトリョーシカ.jpg販売用.jpg

マトリョーシカ

作品名:金継ぎ風アコヤパールと美濃焼のエシカルジュエリー

​【エシカル賞】受賞

【エシカルポイント】

穴が空いていたり、いびつだったり。そんな捨てられてしまうアコヤパールを金粉でラインを入れ華やかにして、美濃焼タイルと合わせビジューにました。

古正聡美@Apila 販売部門.jpg

Apila

作品名:野菜のバレッタ

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

小さかったり形が悪いと捨てられてしまう商品にならない野菜。 敢えてそのような野菜をバレッタにすることでとても面白い作品になります。

小川佐江子@msnym/ミスニューム.jpg

msnym/ミスニューム

作品名:シーグラスアクセサリー

​【サスティナブルファッションウィーク賞】受賞

【エシカルポイント】

海辺に打ち上げられたガラス片に少量のレジンを足しリメイクいたしました。従来のレジンを減らし、いびつな形のガラス片でも再利用する事ができました。

木嶋渚@レジンショップ HARU 販売部門 JPG.jpg

レジンショップ*HARU*

作品名:エシカルマスカット

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

沖縄の琉球ガラス✨を作る際などに出る小さな欠片。普通なら捨ててしまう欠片を再利用♡キラキラ輝く琉球ガラスの欠片をマスカットの1粒に閉じ込めました✨

安本隆志@etowanetto.jpg

etowanetto

作品名:古代の地球大地(アクセサリー&T-Rexピアス)

​【アイデア賞】受賞

【エシカルポイント】

本来、貝殻は食べ終わった後は廃棄されるか、砕かれて肥料になるかが大半です。廃材予定のものをアクセサリートレイとしてリメイクしてみました。

木島紘枝HappinessJewelry.jpg

Happiness Jewelry

作品名:お花とパールのシーグラスアクセサリー

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

海で拾ったシーグラスを使ったアクセサリー。海からの贈り物とも言われるシーグラスを使うことで海もキレイになり、世界で一つの可愛い作品ができました。

鬼木沙菜絵@ooookinas Shop.jpg

ooookinasShop

作品名:海からの落とし物オルゴナイト

​【サスティナブルファッションウィーク賞】受賞

【エシカルポイント】

実際に浜辺で拾ってきたシーグラスや石を天然石の入ったオルゴナイトと掛け合わせたサステナブルな作品です

鈴木郁美@mignon.jpg

mignon

作品名:オオイヌノフグリエシカルピアスイヤリング

​【エシカル賞】受賞

【エシカルポイント】

お庭に咲いている花をドライフラワーにして色鮮やかなうちに樹脂で閉じ込めました。破棄してしまうTピンのカット部分も樹脂で閉じ込めたエシカルな作品です。

第3回 Ethical Award(エシカルアワード)
ワークショップ部門16作品 エントリー

辻本祐子_Chiyocotton.jpg

Chiyocotton

作品名:「春色ミモザのフレーム飾り」と「こぼれ花のミニリース」

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

アース(地球)の恵みである「こぼれ花」(半端な花材)や「カンナ屑」等のアップサイクル素材を取り入れた、長く飾って楽しめる鮮やかな自然の色合いの作品です

笹嶋真理_輝〜シャイン〜.jpg

形状記憶ネイルチップ 輝〜シャイン〜

作品名:Beautiful Earth

​【サスティナブルファッションウィーク賞】受賞

【エシカルポイント】

コルクを砕いてジェルの中に埋め込み綺麗な砂浜をイメージしました♪ ネイルチップも再利用可能なチップで何度でも使えるサスティナブルなネイルチップです。また、プラスチックフリーのネイルチップを使用しています。

藤元 由香理@Bour geon.jpg

Bourgeon〜ブルジョン〜

作品名:フラワーモチーフとパールの炭玉エシカルアクセサリー

​【エシカル賞】受賞

【エシカルポイント】

高温で焼いた備長炭から作られるエシカル素材の炭玉。マイナスイオンも出るし静電気除去もしてくれる優れもの‼️ 研磨しているだけなのに艶々の輝き✨

木嶋渚@レジンショップ HARU WS部門.jpg

レジンショップ*HARU*

作品名:琉球ガラスの【雨の雫】キーホルダー

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

沖縄で作られている琉球ガラス✨その破片、欠片は破棄されてしまいます。その破棄されるはずだった欠片を再利用して仕上げたアップサイクルな雨の雫です。

古正聡美@Apila WS部門.jpg

Apila

作品名:さくら貝のブローチ

​【サスティナブルファッションウィーク賞】受賞

【エシカルポイント】

日本の浜辺で拾ったさくら貝を使ったブローチです。いつまでも美しい日本の海を守りたい。地球環境を守りたい。そんな思いを込めた作品です。

安武千秋_Cheochiaki.jpeg

Cheo

作品名:淡水パール(バロック)チョーカーとイヤリングorピアスセット

​【エシカル賞】受賞

【エシカルポイント】

淡水パールは汗にも強く一年を通して使用いただけます。耐久性も高く、扱いは楽です。バロックパールは歪で個性的ですが、エシカルな作品です。

鳩野美幸_マトリョーシカ WS用.jpg

マトリョーシカ

作品名:日本伝統美濃焼タイルのアースカラーコースター

​【優秀賞】受賞

【エシカルポイント】

昭和に一世風靡した岐阜県多治見市美濃焼タイルは、100年経った今も形を変えて受け継がれています。そんなタイルをアースカラーで集めたコースターです。

小川浩子@shirokuma KOBE.jpg

shirokuma KOBE

作品名:選べる春の花でつくる箸置きセット

​【サスティナブルファッションウィーク賞】受賞

【エシカルポイント】

春に美しく咲くミモザや桜をドライフラワーや押し花にして、レジンに包み箸置きを作ります。咲いた花を破棄せず、その美しさを長く楽むサスティナブルな作品。

平松 佐智子@chromis.jpg

chromis

作品名:ヴィンテージボタンヘアクリップ2種、ヘアゴム 、リング

​【アイデア賞】受賞

【エシカルポイント】

使われなくなった服から外したボタンやデッドストックのボタンなどを使ってアクセサリーにしたアップサイクルな作品です。

上川 麻実@kanon.jpg

Kanon工房

作品名:選んで楽しいアースチャーム(キーホルダー)

​【エシカル賞】受賞

【エシカルポイント】

「炭玉」は母なる大地から多くのパワーと共に成長し樹木から間伐材に。更にエシカル素材へと生まれ変わりました。素敵なアイテム炭玉と天然石を使った作品です。

長崎砂織@ollie_s.jpg

Ollie's

作品名:貼って剥がせるシートにデコレーション ollie'sオリジナルパフュームボトルとハイヒール

​【アイデア賞】受賞

【エシカルポイント】

捨てちゃうシート…もう1つ出来ちゃいました❤️