よくある質問
開催前のよくある質問
Q.集客、告知をしても構いませんか?
A.はい、是非集客、告知にご協力頂き、一緒に盛り上げていければと思います。
クラフトメイドマルシェとしては、
●Instagram広告
●Facebook広告
●LINEのタイムライン告知
●フライヤーの配布
などで告知を実施しています。
Q.過去回は何人くらいのお客様が参加しましたか?
A.事前申込は100人を超えるお客様にお申込みいただきましたが、 当日は各媒体でURLを開放しましたのでそれ以上の来客数でした。
Q.参加者は親子が多いですか?
A.過去回は親子での参加は少ない印象です。
20〜40代の男女(男女比4:6)がご来場いただきました。
Q.出展申込後の質問はどこからすればよいですか?
A.公式LINEのご登録をお願いしておりますので、そちらで対応させていただきます。
Q.会場の詳細はどのようなものですか?
A.Zoom会場は、お手持ちのスマホ・タブレット・パソコンから参加ができます。
Remo会場は、現在マイクとカメラ機能付きのパソコンからのみ参加ができます。
事前に体験会を開催しますので、ご来場前に一度ログイン確認をお願いします。
体験会にはスタッフが常駐しておりますので、ログインのご案内をさせていただきます(約10分程度)
Q.接客や機械の操作に不安がありますがどうしたらよいですか?
A.各種勉強会(必須・任意)を準備しておりますので、この機会にぜひご活用ください。
開催中のよくある質問
Q.出展は家からイべント参加という形ですか?
A.自宅、アトリエ、店舗やカフェから参加されている方もおられました。
Q.開催中は顔出しは必要ですか?
A.画面越しの対面販売、ワークショップとなりますので、顔出しは必須でお願いします。
Q.開催中はずっと画面の前にいないといけないのですか?
A.席を外す際は、巡回または窓口のスタッフに戻り時間をお知らせいただけるとありがたいです。
Q開催中は.他の先生の部屋に遊びに行ってもいいのですか?
A.もちろんOKです。
Remo会場でもZoom会場でも先生の部屋にお客様が来場されましたら、スタッフがすぐに先生を呼び戻させていただきます。
Q.販売時の決済はどんな方法があるのですか?
A.画面越しのPayPay決済、ご自身のサイト(minne、Creema等)へ誘導、チャットでメールアドレスを交換後に銀行振込情報をお伝えする方法などがあります。
Q.商品が売れた場合、委託料等で売上の何%かの支払いが発生しますか?
A.ワークショップの場合、BASEでチケット販売するので、BASE手数料が発生します。
参照:BASEヘルプ
販売の場合、先生によってPayPay、銀行振込、ご自身の販売サイトへ誘導時に各手数料が発生します。
クラフトメイドマルシェとして、手数料はいただいておりません。
その他